長野・大町市の公園で、毎年恒例の水遊び“スプラッシュ・リバー”が始まった。

炎天下の中、子どもたちが流れ落ちる水に打たれている。

17日、長野・大町市の公園で、毎年恒例の川遊び、“スプラッシュ・リバー”が始まった。

予想以上に激しい流れに、恐る恐る滝を触っていたが…

「つめたーい。きもちいい!」
川の水温は19℃でヒンヤリ爽快
17日、大町市の最高気温は33.2℃。

一方、川の水温は19℃。北アルプスから流れる天然の清流は、夏でもヒンヤリ爽快だ。

「滝の中に入って、おしりが冷たくなった」

「めっちゃ冷たかったです」

2023年は、滝の水の量が多いため、開放する場所を例年の半分ほどに制限した。

現在は休みだが、22日(土)から再開される予定だ。
(「イット!」 7月18日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)