秋田・能代市の宇宙研究開発機構(JAXA)のロケット実験場で14日、小型ロケット「イプシロンS」の燃焼試験中に起きた爆発について、宇宙政策を担当する高市早苗大臣は「しっかり原因を分析し、対策していただきたい」と要望した。

高市大臣は14日の会見で爆発事故について問われ、「開発要素としては、H3ロケットの固体ブースターとの推進薬の共通化、また推進薬料の増強という、わりと難しい課題に取り組んだ実験だった」と述べた。

その上で、「日本は宇宙に関連して世界のトップを走るような技術を持っているが、宇宙への輸送能力の強化、ロケットを安定的に打ち上げられる環境を作っていくことが重要だ」と強調し、「しっかりと原因を分析して、対策をしていただきたい」と要望した。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。