「デジタル技術の活用進めたい」国税庁新長官の住沢整氏が抱負 社会部 2023年7月4日 火曜 午後9:17 新しく就任した住沢整国税庁長官が「デジタル技術の活用を進めたい」と抱負を述べた。 会見で住沢長官は「全国の5万6千人の国税職員と力をあわせて、国の財政を支える歳入官庁としての役割を果たしてまいりたい」と述べた。 そして「デジタル技術の活用を進めて納税者の税務手続きを簡便化することなどが重要な課題である」と指摘し「環境整備に取り組みたい」と話した。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 社会部の他の記事 12歳少女の母親に逮捕状 “性的接客”知りながら娘を引き渡した疑い 来日中のタイ警察は台湾で母親の送還手続き調整へ 社会 2025年11月13日 火災で激しい黒煙吹き出す ラーメン店など入る2階建て全焼 埼玉・朝霞市 社会 2025年11月13日 銅線盗まれ葬儀行えず…斎場の電気設備がケーブル盗まれ使用不能に 茨城・常陸太田市の市営里美斎場 社会 2025年11月12日 “三角コーン”投げた直後にまた…JR大井町駅前の橋から“看板”投げつけ電車に直撃 54歳の男を逮捕「むしゃくしゃしてやった」 社会 2025年11月12日 一覧ページへ