「デジタル技術の活用進めたい」国税庁新長官の住沢整氏が抱負 社会部 2023年7月4日 火曜 午後9:17 新しく就任した住沢整国税庁長官が「デジタル技術の活用を進めたい」と抱負を述べた。 会見で住沢長官は「全国の5万6千人の国税職員と力をあわせて、国の財政を支える歳入官庁としての役割を果たしてまいりたい」と述べた。 そして「デジタル技術の活用を進めて納税者の税務手続きを簡便化することなどが重要な課題である」と指摘し「環境整備に取り組みたい」と話した。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 社会部の他の記事 「金貸して」はさみのようなもの突きつけ現金4万円超奪った“コンビニ強盗”で58歳男逮捕「生活するお金がなかった」 埼玉・所沢市 社会 2025年3月18日 筑波大附属小学校でいじめ放置…担任が校長や保護者に報告せず 被害児童は不登校に…附属中学への進学を断念 社会 2025年3月17日 地下鉄サリン事件発生から30年…遺族らが会見 オウム真理教後継団体が被害者への賠償終えていない実態訴え 社会 2025年3月17日 木造2階建て住宅全焼…焼け跡から1人の遺体 住人の88歳女性と連絡取れず 青森市 社会 2025年3月17日 一覧ページへ