元参議院議員のガーシー容疑者が、俳優らを常習的に脅迫した疑いで逮捕された事件で、動画配信で得た1億円以上の収入が本人や妹の名義の口座の他、複数の他人名義の口座に入金されていたことが分かった。


6月4日に逮捕されたガーシーこと東谷義和容疑者(51)のYouTubeの配信をめぐっては、1億円以上の収入があったことが分かっている。

捜査関係者によると、収入はガーシー容疑者本人や妹名義の口座の他、複数の他人名義の口座に入金されていたことが新たに分かった。

警視庁は動画配信に複数の人物が関与したとみて、特定を進めている。


ガーシー容疑者は、逮捕後の警視庁の取り調べに対して動画配信の事実を認める一方で「犯罪に当たると思っていなかった」と犯意を否認し、供述調書への署名を拒否したということだ。
(「Live News days」6月7日放送)