自民党の菅義偉前首相は13日、福島県郡山市で開かれた会合で、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、「福島の復興のために避けて通れない課題だ。私が首相の時に海洋放出を現実的と判断した」と述べた。海洋放出の方針は、菅政権時代に決定した。

政府は、処理水の海洋放出の時期について、今年春から夏頃としている。

一方、韓国内には海洋放出に対する懸念が根強くあり、日韓両政府は12日、韓国の専門家が今月23日から4日間の日程で日本を視察に訪れることで合意した。

菅氏は、「科学的な根拠に基づく情報発信や国際社会の説明など、政府全体で責任を持って取り組んでいくことが極めて重要だ」と強調した。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(4枚)
政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。