自分で登ることができるのにもかかわらず、上げてもらうのを待っている柴犬の後ろ姿が話題になっている。
「実家だと甘えちゃうぼんちゃん。お尻上げてもらうの待ってる」とのコメントとともにInstagramに投稿されたのは、1本の動画。「自分で登れるのに頑張らないぼんちゃん」が、ソファだろうか、前脚を乗せている姿が映っている。

映っているぼんちゃんとは、メスで5歳の柴犬だ。何をしていたのかというと、誰かに「お尻ひょいっとあげてもらう待ち」。

投稿した飼い主のnatsumi.nnnさん(@vonanddan0723)の実家で撮影したもので、普段なら登れる高さだというが実家だと甘えたくなってしまうのだろうか。飼い主がお尻をポンポンとたたいても、後ろをチラッと見ただけで、すぐ前を向いてしまう。

この姿を見た人からは、「お尻で語りかけてますね笑」「振り向いた時の顔可愛過ぎる」「ぼんちゃん後ろ姿可愛いすぎです」などとコメントが寄せられ、動画は56万回以上の再生となり、1万7000いいねが付いている(4月7日時点)。
「普段からズボラ柴ですが、ここまで来たか」
実家だと、つい甘えてしまう気持ちは分からないでもない。しかしなぜ、ぼんちゃんは甘えちゃうのだろうか?また、動画の続きはどうなったのだろうか?
飼い主のnatsumi.nnnさんに話を聞いた。
ーー投稿の状況について教えて
お散歩終わりにぼんちゃんが夕寝しようとするところです。ウッドデッキで寝ていましたが、寒くなり中に寝に来ました。
ーー普段は登れるの?
我が家や公園のベンチは自分でひょいっと登りますが、実家では私の母に甘えます。

ーーいつも実家では甘えん坊になるの?
私の母に甘えます。ぼんちゃんは、私の母を自分のおばあちゃんだと認識してるんだと思います。

ーー甘えている姿を見て、どう思った?
今日もやってるなぁーと思いました。普段からズボラ柴ですが、ここまで来たかと思いました。
長いときは10分くらい待っている
ーーぼんちゃんについて教えて
ぼんちゃん、4月16日生まれでもうすぐ6歳。
マイペースちょっと変わり者、ボーっと景色を見るのが好きです。大人しくておっとりしたわんちゃんです。居ることを忘れてしまいそうになるくらい。自分を犬だと思っていないので、人が大好きです。

ーー投稿の続きはどうなった?
長いときは10分位この状態なので、お尻を上げてあげます。上がったら当たり前のように寝てました。

ーー投稿が話題になったけど、どう思う?
ぼんは変わってるので面白いのが他にもあるため、これが一番いいねされるとは思いませんでした。
飼い主の母親には甘えん坊なぼんちゃん。待っている後ろ姿に多くの人が癒やされたようだ。