愛知県春日井市のカフェ「パネルカフェ」が作った、不思議なパンケーキが人気を集めています。
SNSで話題の店からインパクト大の新商品
春日井市の「パネルカフェ」。

ふわふわのパンケーキがSNSで話題となり、女性客を中心に人気のお店です。
3月に登場した新商品が…。
Panel cafe 春日井店の店員:
お待たせいたしました

お皿に乗った球体に店員がソースをかけると…。

割れた球体の中から出てきたのは、パンケーキ。

ピンク色の球体はイチゴ味のチョコドームで、上から温かいミルクティーとカスタードを合わせたソースをかけるとチョコが溶け出し、中からイチゴ味のカスタードホイップとパンケーキが現れるという演出です。
茶色い球体には上からではなく、下にソースを流し込みました。

Panel cafe 春日井店の店員:
下に温かいオレンジソースをかけるので(香りが)上に流れて、ちょうどお客さまの鼻の近くに行くような形で香りを出すようにしています
食べる直前に、フランベした温かいオレンジソースをかけることで、ドームの中へ香りが流れ込む仕組み。

切った時に、パンケーキがオレンジの香りに包まれるオシャレな一皿です。
客:
食べている時の鼻に上がってくる香りが(普通のパンケーキと)全然違いますね
チョコのドームの中には、キャラメル風味のカスタードクリームがたっぷりかかったパンケーキが。

イチゴのドームとは違い、こちらはチョコを溶かさず割りながら食べるスタイルです。
濃厚なチョコとふわふわのパンケーキが、絶妙な組み合わせになるそうです。

これまでも、パンケーキをフランベしたものや綿あめが乗ったものなど、インパクト大のパンケーキを次々と作り出してきたパネルカフェ。

Panel cafe 春日井店の店員:
実際見て楽しむ、食べて楽しむ、香りで楽しむ、そういったものをいろいろと考えています

ベリードームミルクティーと苺のカスタードに、グラサージュクレープシュゼット。どちらも1日10個の数量限定で、3月末までの販売予定です。
(東海テレビ)