女子大学生を毒物で殺害した疑いで逮捕された男が、逮捕前、警察に「救急車を呼ぼうとしたが拒否された」と説明していたことが分かった。

不動産賃貸業経営の宮本一希容疑者(37)は2022年10月、京都市で知人の大学生、濱野日菜子さん(当時21)にタリウムを飲ませて殺害した疑いが持たれている。


濱野さんは、自宅で宮本容疑者と酒を飲むなどして過ごしていた際に体調を崩したということで、捜査関係者によると、宮本容疑者は逮捕前の任意の調べに「救急車を呼ぼうとしたが、濱野さんに拒否された」と説明していたことが分かった。

警察によると、防犯カメラの映像などから、2人が濱野さんの自宅に入る際には濱野さんに異常はなかったという。

警察は、宮本容疑者が2人で飲酒した際、タリウムを混入したとみて捜査を続けている。
(「Live News days」3月6日放送)