戦国時代末期に、「天下分け目」の戦いが繰り広げられた岐阜県関ケ原町には、歴史ロマンに触れられるグルメがある。
チーズケーキに旗を立て戦国武将気分に
石田三成の陣跡、笹尾山を眺めながらくつろぐことができる岐阜県関ケ原町の「ココカフェ」。

おすすめは自家製の「陣地ーズケーキ」(350円)だ。

関ケ原で戦った武将の旗を選んで立てることができる。

チーズケーキは葵の御紋で徳川家康仕様を選択。しかし、コーヒーは「三成コーヒー」だ。

店主:
こちらの焙煎をしてもらっているところが、(石田)三成さんの地元(滋賀県)のコーヒー屋さんなので、三成コーヒーを出してらっしゃるんですけど
コーヒーは程よい苦みがあり、チーズケーキはあっさりとした味だ。

関ケ原産のブルーベリーのジャムがアクセントになっていた。

チーズケーキにはブルーベリーのほかにも、地元で採れた季節の果物のジャムを合わせるという。
関ケ原愛に溢れている店だ。
2022年10月27日
(東海テレビ)