BSフジLIVE プライムニュース 岸田首相「核共有を考えるつもりはない」 BSフジLIVE プライムニュース 政治部 2023年1月4日 水曜 午後9:24 岸田首相は4日、BSフジの「プライムニュース」に出演し、米国の核兵器を非核保有国の同盟国が共同運用する「核共有」について、「私は核共有を考えるつもりはない」と述べた。 さらに岸田首相は、「日本は唯一の戦争被爆国として、非核3原則や、原子力基本法をはじめとする法体系との関係において、核共有を考えることは法的にも難しいし、歴史的にも考えるべきではないと思っている」と強調した。 核共有をめぐっては、故・安倍元首相が2022年2月に「議論は行っていくべきだ」との考えを示していた。 BSフジLIVE プライムニュース “政治”、“経済”、“国際”、“環境”、“社会問題”の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つに絞り、その問題について相応しい人物(当事者や関係者)をゲストに、2時間に及ぶ解説と議論で、その問題を徹底的に掘り下げる。 フジテレビ報道局が制作するBSフジ夜のニュース議論番組。毎週・月曜~金曜日よる8時より放送中。キャスター:反町理/新美有加/長野美郷 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 BSフジLIVE プライムニュースの他の記事 野田元首相が物申す…石破政権の対米関税交渉、食料品消費税ゼロ政策、参院選の見通し 政治 2025年4月30日 緊迫の米中貿易戦争を読み解く…焦りを見せるトランプ大統領、勝利シナリオを描く中国 国際 2025年4月27日 「日米同盟は不公平」繰り返されるトランプ発言…日本の安全保障が今後備えるべきこと 政治 2025年4月17日 2025年度予算が成立、高額療養費制度など混乱の過程を検証する…夏の参院選への影響は? 政治 2025年4月4日 一覧ページへ