かつては正月休みをハワイで過ごす日本人も多かったが、新型コロナウイルスの流行でその光景は一変した。2022年10月にようやく日本帰国時の水際対策が緩和されたものの、ハワイへの旅行者はまだほとんど回復していない。

今年こそは、心置きなく海外旅行に行ける年になるだろうか。

2万8千人以上がエントリーしたホノルルマラソン第50回記念大会(2022年12月)
2万8千人以上がエントリーしたホノルルマラソン第50回記念大会(2022年12月)
この記事の画像(11枚)

マラソン開催日前後のホノルルの町は

筆者は、2022年12月にホノルルマラソンの取材でハワイを訪れた。第50回記念大会となったホノルルマラソンには、日本から5400人以上がエントリーした。ホノルルの中心地では、各国から来た観光客に混じって、日本人の姿も見られた。

多くの買い物客が訪れていたホノルル・クッキー・カンパニーの店舗
多くの買い物客が訪れていたホノルル・クッキー・カンパニーの店舗

大型商業施設「ロイヤル・ハワイアン・センター」は大賑わいで、施設の一角にあるクッキー店「ホノルル・クッキー・カンパニー」では、日本から来た人たちがお馴染みのパイナップルの形をしたクッキーのお土産を真剣に選んでいた。なかには、マラソンに出場すると話す日本人客もいた。

「ホノルル・クッキー・カンパニー」のクッキーはハワイ土産の“定番”のひとつ
「ホノルル・クッキー・カンパニー」のクッキーはハワイ土産の“定番”のひとつ

この店は特に日本人観光客に人気があるということもあり、現在の売り上げは新型コロナウイルスの感染拡大前のおよそ半分に減ってしまったという。

多くの日本人観光客に喜ぶプラント副社長
多くの日本人観光客に喜ぶプラント副社長

それでもマラソン開催期間中には“コロナ前”を思い出させるほど多くの日本人客が来店し、「ホノルル・クッキー・カンパニー」副社長のプラントさんはとても喜んでいた。プラントさんは「活気があるワイキキが恋しい。日本人観光客が戻ってくることを楽しみにしている」と話した。

日本人観光客への期待

新型コロナ感染拡大前の2019年、ハワイを訪れる観光客は、アメリカを除くと日本からが圧倒的に多かった。

日本人観光客は8割減(2019年比)
日本人観光客は8割減(2019年比)

2022年10月に日本入国時の水際対策が緩和されたものの、日本からの観光客は8割以上減ったままだ。他の国からの訪問者の多くは3割減程度まで回復してきているが、日本人はまだハワイへの旅行を控えているのが現状だ。

ハワイの観光は、日本人が大きく支えていた側面がある。

休業が続く「Tギャラリア BY DFS」
休業が続く「Tギャラリア BY DFS」

タワービルに免税店が集まる「Tギャラリア BY DFS」は、日本人観光客の定番のショッピングスポットだったが、2020年に休業し、いまだ再開していない。

しかし2022年8月には、この施設を運営するDFSグループが建物のリース契約を18年間延長し、多額の設備投資を行うことが発表された。日本からの観光客が再び多く訪れることを見越しての経営判断だ。

アパレル店「88tees」は2年間休業したのち、新たな店舗をオープン
アパレル店「88tees」は2年間休業したのち、新たな店舗をオープン

さらに、日本人に人気があったアパレル店「88tees」は、この2年間店舗を休業していたが、営業を再開し、12月には新たな店をオープンした。オーナーは、過剰な円安ドル高の現状が落ち着けば、日本人観光客が戻ってくると信じていた。

日本人観光客はハワイに戻るか?

こうした動きがある一方で、ハワイ州観光局のミツエ・ヴァーレイ日本支局長は日本からの観光客の回復にはまだ時間がかかると考えている。

ワイキキビーチに日本人の姿はほとんどない
ワイキキビーチに日本人の姿はほとんどない

ヴァーレイさんは、「日本からの観光客が極端に戻っていないのは、日本人は周りの人を大切にし、ほかの人に感染を広げないように考える国民性が大きい。その結果、政府や自治体が打ち出した国内旅行のキャンペーンも後ろ倒しになり、国内旅行の回復にも時間がかかっている。日本人観光客が2019年と同じくらいハワイ観光に訪れるのは2024年くらいまで時間がかかるだろう」と分析している。

ハワイのリゾートウェディングは日本人に人気が高い
ハワイのリゾートウェディングは日本人に人気が高い

そのうえで、これからのハワイの観光については新たなビジョンを持っている。

「ハワイの人口およそ140万人に対して、2019年は世界からおよそ1000万人の観光客が訪れていて環境への負荷が大きかった。新型コロナを経て観光の姿が変わっていく中で、これからは、里山や里海のような場所をハワイの人と再生していくような体験など、豊かな自然資源を一緒に守っていく観光を目指していきたい」

豊かな自然の中で観光
豊かな自然の中で観光

日本人がハワイを再び訪れるようになったときには、新型コロナの流行前とはまた違ったハワイ観光ができるようになっているかもしれない。

(FNNロサンゼルス支局・水本翔)

水本翔
水本翔

FNNロサンゼルス支局長。関西テレビ入社後、大阪府警、司法、大阪市政キャップ、夕方ニュースのデスクなどを経て現職。大阪都構想の住民投票、森友事件などを取材。