柴犬2匹と散歩をしていると、突然1匹が散歩をやめてしまう状況に。そんな動画がInstagramに投稿され話題になっている。
「軽快に歩く黒柴&茶柴。かと思ったら、黒柴さん、勝手に散歩やめましたー」とのコメントと共に動画を投稿。そこには、柴犬2匹が一緒に散歩している姿が映っている。

投稿したのは、飼い主の柴犬むさしとこじろうさん(@shiba.musa.koji)で、前を歩いていた柴犬がこじろうくん(オス・3歳)、後ろを歩いていた黒柴がむさしくん(オス・4歳)だ。

夕日を浴びながら2匹は軽快に散歩をしていたが、むさしくんが飼い主の方をチラッと見ると、

突然、歩く速度がゆっくりとなり、そしてその場に座り込み、あっという間にコロンっと寝転がってしまった。

動画の「勝手に散歩やめる犬」というコメントの通り、自分から散歩をやめてしまったのだ。
この投稿にInstagramには、「いきなりどうしたの?テクテク歩いてたのに」「何の前触れもなくいきなりですね(笑)」「めっちゃ軽快に歩いてたのに〜」などのコメントが寄せられ、動画は10万回以上の再生となっている(12月6日時点)。
いつも寝転んでくつろいでいる
突然散歩をやめてしまったむさしくんだが、どうしてこのような行動をしたのだろうか?また、一緒にいたこじろうくんの反応は?
飼い主の柴犬むさしとこじろうさんに話を聞いた。
ーー投稿は、どういう状況だった?
毎日朝と夕方に散歩をしていて、普段通り夕方の散歩に出かけた時のものです。
ーー普段の散歩でよくあることなの?
普段の散歩でもよくあることです。茶柴のこじろうは寝転がる事はありませんが、黒柴のむさしはよく寝転がります。

ーーどのくらいこの状態だった?
この時は数十秒くらいだったと思います。声を掛けて起きてくれる時もあれば、ゆすったり、撫でたり、励ましたりして(笑)起きてくれるまで時間がかかる時もあります。
いつもはだいたい30秒〜1分くらいで、むさしが自然に起き上がるというより、散歩途中なのでこちらの時間の都合で「早く行くよー!」っという感じで起こしています。田舎道ですがたまには車も通ったりするので。
そのままむさしの気分に合わせて放置していたら、家のようにくつろいで数分寝転んでいるかもしれません…。

ーー勝手に散歩をやめる姿を見て、どう思った?
珍しい事ではないので、「また寝転んでー」「またか…笑」という感じでした。普段散歩中にあまり動画を撮る事はないので、たまたま撮影していたらこの日も拒否柴を発動したので、タイミングの良さに少し笑えました。
ーーこじろうくんの様子はどうだった?
だいたいいつも先を歩いているのですが、むさしが寝転ぶと、振り返って待っていてくれます。こじろうの方が年下なので、「お兄ちゃんまだかなー」という感じで待っています。「またか…」という感じで思っていると思いますが、毎度の事すぎて、あまり何とも思ってなさそうな…笑
そこの部分に関しては、こじろうは自己主張することなく、むさしの気分にいつも合わせてくれています。黒柴むさしの方は、いつも寝転んでくつろいでいます。夕暮れの田んぼ道に寝転んで、黄昏ているような、のんびり休んでいるような感じです。
散歩をやめるのは「気まぐれ」
ーー2匹は仲がいいの?
2匹はとても仲良しです。特にこじろうは、むさし兄さんが大好きで、むさしが1人でくつろいでいてもすぐに近づいていって、顔や体を舐めてくれと要求します。むさしも優しいので、男ですが母性たっぷりでこじろうを舐めてあげています。
性格は違いますが、いつも一緒にいるので、1匹ずつで散歩に行くと早く帰りたがったり、寂しそうにします。とくにこじろうは、むさしがいないと寂しそうです。

ーーどうして散歩をやめたと思う?
散歩に乗り気ではない時や疲れた時、もう帰りたい時などによくやります。あとは、柴犬はとても気まぐれだったり、飼い主に従順ではありますが、自分の意志も持っている犬種らしいので、むさしの気まぐれ…としか言えないです…笑
ーーむさしくんが休んでいる間、柴犬むさしとこじろうさんはどうしている?
私は、またいつものことか…と微笑ましく思いつつも、風が強く、少し寒い日でしたので、むさしの元へ行き、「むーちゃん!早く行こ!起きてー!」と揺さぶっていました。大変でもあり、可愛くもある瞬間です。

ーー投稿の続きを教えて
この後は、むさしも起き上がり、いつも通り夕方の散歩をして帰宅しました。
むさしくんのことをいつも待っていてくれるというこじろうくん。そんなこじろうくんがいるから、むさしくんは気兼ねなく散歩を中断して休むことができるのかもしれない。これからも仲良く、散歩を楽しんでほしい。