2022年6月21日、埼玉・川越市のインターネットカフェの個室ブースで、女性従業員を人質にとり約5時間立てこもったとして、長久保浩二容疑者(42)が逮捕された。

長久保容疑者は、2012年に愛知県で立てこもり事件を起こして逮捕され、9年の服役を終えて2022年4月に出所したばかりだった。

東海テレビでは2012年の事件の後、長久保容疑者へ手紙や面会で接触した。送られてきた4通の手紙の文面には、「自己顕示欲の強さ」が現れていた。

9年の服役直後に再び…2012年に立てこもり事件起こした長久保容疑者

この記事の画像(21枚)

2012年に、愛知・豊川市の信用金庫で、人質立てこもり事件は起きた。

13時間にわたる立てこもりの末に身柄を確保されたのは、長久保浩二容疑者(当時32)。懲役9年の判決を受けて服役し、2022年4月に出所した。

しかし、出所後間もない2022年6月21日に、長久保容疑者は、埼玉・川越市のインターネットカフェで、またも立てこもり事件を起こして逮捕。

長久保浩二容疑者(供述):
自分の人生に嫌気がさした

逮捕後の表情には、その供述とは裏腹な不敵な笑みが浮かんでいた。

中学時代は新聞配達で母親助ける…高校卒業後に罪を重ねるように

長久保容疑者は、山梨県の山間部ののどかな地で少年時代を過ごした。

小・中学校の同級生の母親:
素直だったんじゃないかね、子供のころは。(中学時代は)あの子が長男だったので、親に少しでも助けをしようと思って、そういう仕事(新聞配達)をしていた。どこかできっと、ズレちゃったかも知れない

長男として家族を支えながら、農業高校に進学。高校時代の友人は、今とは違う長久保容疑者の様子を振り返った。

高校の友人:
夢は、農業って感じだった。(トラクター乗っている時は)生き生きとしているというか、楽しそうというか

しかし、高校卒業後に地元を離れてからは、その生活が一変。窃盗事件での逮捕・服役後、豊川市で事件を起こすなど罪を重ね、刑務所の出入りを繰り返してきた。
そして、今回の逮捕…。

長久保容疑者の母親:
被害にあわれた方には、大変申し訳なく思っています。罪を償ってというよりは、もう(刑務所に)入っていてください

今回の事件翌日、取材に応じた母親は、突き放すような言葉を口にした。

長久保容疑者の母親:
バカですよ。自分がやっていることがわかんないんじゃないかって。(豊川での事件後の連絡は)気が向けば、手紙かハガキで来るくらいで。返事も出さないって言ったらいけないけど、そうするとまたおんぶに抱っこになっちゃうので、少し距離をおこうかなと

「見栄っ張り」「虚栄心が強い」…記者が感じた長久保容疑者の印象

東海テレビは、2012年の事件後に長久保容疑者に手紙や面会で接触。長久保容疑者から届いた4通あわせて21枚の手紙と、2度の面会で取材を続けてきた。

<長久保容疑者からの手紙>
「孟春の候、お手紙有難う御座居ます。能筆な御手紙に私の悪筆悪文での返信となる事を御許し下さい」

時候の挨拶で始まる、丁寧な文章。豊川市の事件から約4か月後の2013年3月、裁判を控えた長久保容疑者から届いた手紙だ。

<長久保容疑者からの手紙>
「私の原動力、それは、国への不信と不満、これに尽きます」
「人質の殺害についても、その為の覚悟はありました」
「純粋に国の将来を考えての行動なのに、自暴自棄と言われるのは心外なんです」

そこに綴られた、犯行の動機…。手紙を受け取った記者は、長久保容疑者が面会に応じる意向を示したことから、1度目の接見に向かった。

記者:
語り口はそんなに強いわけではなく、だからと言って優しいというわけでもない。会ってみた感じは、今回、事件で人の心を傷つけましたけど、物理的に人を傷つけるような、人を殺すようなタイプではなかった

面会後には、2通目の手紙が届いた。

<長久保容疑者からの手紙>
「先日は、面会に来ていただき、有難うございました」
「私に対するイメージの変化はありましたか?」
「答えられる事は、包み隠さず全て話すつもりです」

何かを話したがっている…。事件の背景に迫ろうと2度目の面会に向かった記者は、長久保容疑者の印象に“変化”を感じたという。

記者:
2回目しゃべったときは、だんだんヒートアップしてきて、国への不満とか、何かを成しえたいみたいなことを饒舌に語るようになって…。英雄気取りみたいな感じの、自分を大きく見せたいようなのが、すごく内面からあふれているような感じでした。自分の生活が上手くいかない不満を、社会に転嫁させていたような

さらに、面会ではこんな話も…

長久保浩二容疑者(面会時):
“梅川”に憧れていたというのはありますよね

「梅川」とは梅川昭美容疑者(当時30)のこと。1979年に大阪市の三菱銀行に猟銃を持って立てこもり、警察官ら4人を殺害した後、射殺された人物だ。

長久保浩二容疑者(面会時):
かっこいいというわけではないけど、人のできないことをやっている人は英雄と紙一重の所があるんですよ。政治的にダメージを与えたら影響があるかなと、自分の力で国を動かす人って今はそういないですよね

早口で饒舌に、身振り手振りを交えながら語るその様子には、虚栄を張ろうとする意識が伺えた。

記者:
非常にプライドが高い方で、自分の悪いことも正当化しようとするようなタイプ。一言で言うと「見えっ張り」「虚栄心が強い」方

専門家「自分のことを認めろ」という願望…文面から見えた「自己顕示欲」

その後も、時に専門用語を交えるなどしながら、検察批判など独自の主張を綴った手紙を送って来た長久保容疑者。犯罪心理学に詳しい関西国際大学の中山誠教授は、その文面には「自己顕示欲の強さ」が現れていると指摘する。

関西国際大学の中山誠教授:
社会問題の話を取り出して注目を浴びる、「自分は知識人なんだ」と見せたい。「自分は意義のある行動を取った」と示したいと思います。「検察官の態度がはっきりしない」。「自分はもっと罪を重くしても良いんだよ、それぐらいの覚悟はあるんだよ」。やっぱり見栄を切っているというか、自分のこと認めろって感じ

判決を機に一度は途絶えた手紙が再開したのは、2016年1月。東海テレビの記者が新聞社の取材を受け、紙面に掲載された時だった。

東海テレビの記者:
ちょっとしたことをきっかけに私に手紙を送るってことは、他に手紙を送る相手がいなかったんじゃないかなと。精神的に支えになってくださる方とか、彼に響く言葉を与えてくれるような方がいなかったんじゃないかと思います

手紙には、「見知った人が活躍されている姿を見聞きすると、勇気を貰うことが多くあります。しかし罪と時間の重みも実感させられます」と、一見罪と向き合っているような文面があった。

しかし、一方で受刑者の様子を観察し、“更生することなく出所している”と、当事者でありながら一歩引いた目で批判していた。

<長久保容疑者からの手紙>
「罪の大きさ、被害者のおかれている環境などを考えている受刑者の数は少なく、大半の受刑者はそのまま無為に時間を過ごし出所して行くのです。もっと言えば、悪党ネットワークを拡大し、犯罪の手口を学んで更なる悪党として出所するのです」

そして、自分自身については、ある決意が綴られていた。

<長久保容疑者からの手紙>
「本当の意味での反省、真の償いがどういうものなのか見つけられていない気がしています。残刑の中で絶対答えを見つけてから、出所しなければならないと考えています」

「本当の反省、真の償い」は見つからなかったのか…。この手紙から6年半、再び立てこもり事件を起こした。

長久保浩二容疑者(供述):
人生に嫌気がさした、刑務所に戻りたかった、死刑になりたかった

再犯率は過去最悪の約50%…求められる服役中の教育と出所後の社会復帰

法務省の「犯罪白書」によると、再犯率は年々増え、2020年は過去最悪の49.1%になった。そして、再犯者の85.2%が5年以内に再び罪を犯しているという。

こうした状況を踏まえ、国会で刑法の一部が改正されることが決まり、刑罰を変える動きが出ている。刑罰には刑務作業を行う「懲役刑」と、身柄を拘束するのみの「禁固刑」がある。今後、これらを一本化して「拘禁刑」という新たな刑になる。

「拘禁刑」では受刑者の特性に合わせ、刑務作業の他に再犯防止に向けた指導や、教育プログラムなどができるようになる。

再犯を防止するためには、服役中のしっかりとした教育、そして出所後すぐに仕事に就くなど、社会復帰ができるシステムを構築することが必要だ。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。