東京都の小池知事が、東京電力の株主総会に出席し、経営を効率化し電力料金を引き下げるよう求めた。小池知事が、取材に対して明らかにした。

東京都は、東京電力の第5位の株主で、小池知事は、きょう午前開かれた株主総会に、自ら出席したという。そして、都民や事業者にも強く節電を呼びかけている中、「東京電力は、より一層経営の効率化を図り、電力料金の引き下げに努められたい」として、経営を効率化し電力料金を引き下げるよう求めたという。

さらに、運転可能な休止発電所の再稼働、確実な燃料調達や、洋上風力や太陽光発電を始めとする、再生可能エネルギーの利用を最大化するよう求めたとのこと。株主総会後、取材に応じた小池知事は、「電気料金についても、引き下げについても、提案もいたしております。納得のいく電気料金の引き下げをお願いした」などと述べた。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。