飼い主の肩に乗っている子猫。1年後、同じく肩に乗っている写真がTwitterに投稿され、その大きさの違いが注目されている。
こちらが1年前の写真。ちょこんと乗っている姿がかわいらしい。

そして、これが現在の姿だ。

2枚は「1年後に10倍になるとはこの時誰も予想していなかった」とのコメントと共に投稿された写真。
たった1年で、本当に同じ猫なのかと疑ってしまうほど大きさが違うのだ。男性の顔よりも小さかった体が、顔が見えないほど大きくなっている。そして、乗られている男性の姿勢も、現在は大変そうだ。
投稿したのは、飼い主のぽてこゆこめ+うなさん(@potechi_nikki)。写真の男性は旦那さんで、猫の名前は、ぽてちくん(オス・1歳半)。

この比較写真にTwitterユーザーからは、「筋トレレベルの重さ」「1年の成長凄いです」「肩に力の入れようが違いすぎる」というコメントが寄せられ、3万8000いいねが付いている。(5月27日時点)
可愛いな~猫って軽いなあ…今は重っ!!
1年前は、乗られていても重くなさそうだが、現在はやはり大変なのだろうか? ぽてこゆこめ+うなさんにも乗ることがあるそうで話を聞いた。
ーー投稿写真は、どういう状況だった?
小さい頃は洗い物が気になって乗ってきた時で、成長してからはご飯皿を洗っているときで、ご飯の準備とわかって乗ってきてます。同じような写真を小さい時に撮ったのを思い出し、肩に乗ったタイミングで撮りました。

ーー肩に乗ってくるのは、何かきっかけがある?
ご飯が食べたいときです。昔はよく乗ってましたが今はたまにしか乗りません。
ーーどのくらい乗っているの?
大きくなってバランスが取れないみたいで結構すぐ降りていきます。

ーー初めて乗ってきた時、どう思った?
可愛いな~猫って軽いなあって思ってました。いまは、重っ!!でも可愛いなあって思います。
重いけど立派に成長してくれて嬉しい
ーーどれくらい重いの?
ものすごく重いですし、降りるときに引っかき傷ができたりします笑。体重は、昔が700グラム、現在7キロです。

ーー比較してみて、どう思った?
生後2カ月の時と、5月17日くらい(1歳半)ですが、本当に立派に成長してくれて嬉しいです。
ーーぽてちくんは、旦那さんのことが好き?
大好きです。ぽてちは男性が特に好きでいつも膝に乗ったりしています。私には、主人がいないときだけ乗ってきます笑

ーー投稿が話題になったけど、どう思う?
みんな大きくなったねと褒めて下さり嬉しかったです。
立派に成長しているぽてちくん。やはり、肩に乗られると重いようだ。傷ができたりするということで、そろそろ肩に乗るのは限界なのかもしれない。
1年後に10倍になるとはこの時誰も予想していなかった#猫 pic.twitter.com/7CrLuPpHQm
— ぽてこゆこめ+うな (@potechi_nikki) May 17, 2022