NYマーケット3営業日ぶり反発 ダウ平均3万4911ドル20セント ナスダック1万3619.66 国際取材部 2022年4月20日 水曜 午前8:38 ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は19日、3営業日ぶりに反発した。 米企業の1~3月期の決算発表で業績がおおむね好調なことが好感され、買いが優勢となった。上げ幅は、一時約570ドルになる場面もあった。 結局、ダウ平均は前日の終値より499ドル51セント高の3万4911ドル20セントと約2週間ぶりの高値で取引を終えた。また、ハイテク株主体のナスダック総合指数も反発し、287・30ポイント高の1万3619・66だった。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 日本人の男(28)をフィリピンで拘束 “ルフィ”名乗る男らと特殊詐欺に関与か 国際 2025年8月3日 油井亀美也宇宙飛行士がISSに到着 大西卓哉船長が出迎え 社会 2025年8月3日 “ルフィ”名乗る男らとともに特殊詐欺していたとみられる日本人の男(28)をフィリピンで身柄確保 窃盗容疑で1月に逮捕状 国際 2025年8月2日 男がいきなり背後から襲ったか…中国・蘇州市で日本人親子が襲われ母親ケガ 身柄確保の“中国人”容疑者の身元や犯行動機は不明 国際 2025年8月2日 一覧ページへ