犬は雪が大好きなようだ。いま、雪遊びから帰ってきた犬の姿がTwitterに投稿され、話題となっている。

本日も大雪の北海道からお伝えしております。
こちら大はしゃぎで雪山に飛び込んでいったイッヌでございます。
お股にもオッスのようなタッマをたくさんぶら下げておりますが、当方メッスでごさいます。
このコメントと共に投稿された写真に映るのは、足やお腹にたくさんの雪玉をつけた犬の姿。大はしゃぎで雪山などに飛び込んだ結果、体の毛と雪が絡まり、このようになったのだろうか。雪玉の数の多さから、雪の中をたくさん遊んでいたことがわかる。

投稿したのはくぅさん(@kuu_chan_0109)で、雪玉をつけている犬は、活発で雪遊びが大好きなミニチュアシュナウザーのくぅちゃん(4歳・メス)。

投稿を見た人からは、「今日イチ笑わせてもらいました」「もう逆にオシャレじゃない!?」「こんなになったのは初めて見ました」などのコメントが寄せられ、1万6000いいねがついている。(2月25日時点)
雪の中にバフッと飛び込んで行った
この投稿のリプライには、別のユーザーが足部分に少しだけ雪玉がついた飼い犬の画像を投稿していたが、くぅちゃんのように体の半分が雪玉だらけになることは珍しいかもしれない。
そして雪山に飛び込んだということだが、どのような遊びをしていたらこうなったのだろうか?また、いつものことなのだろうか?
飼い主のくぅさんに話を伺った。
ーー投稿は、どういう状況だった?
40センチほど雪が降った日に、毎朝の日課の散歩に雪を掻き分けながら出かけ、帰ってきてからは庭の雪山にはしゃいで遊びまくったらこうなりました。

ーーここまで雪玉がつくのは初めて?
この量は今回が初めてだったので思わず写真を撮りました。
ーーどうしてこうなった?
いつも雪玉はつくのですが、かなりの大雪だった事、その割に気温が低くなかったのでベタ雪で雪玉になりやすかったこと、毛が伸びていたことなどが重なったと思います。あと、積もった雪の中に自らバフッと飛び込んで行ったためです。

ーーたくさんの雪玉が付いた姿を見た時、どう思った?
爆笑でした。
いつもの3倍、爆笑されて少し困惑?
ーー雪遊びをすると、いつもこうなるの?
これまでも雪玉はつきましたが、これの3分の1程度ですね。雪が少なかったり毛が短い時は全然つかないんです!

ーーその度に、雪玉はどうやって取るの?
いつも通りにお風呂でシャワーをかけて雪を溶かしました。

ーー雪玉がついている時の、くぅちゃんの様子は?
遊んでいる時は気にしていなかったようですが、帰宅した時に私たちが爆笑していたので少し困惑していました。
ーー投稿が話題になったけど、どう思う?
想像以上の反響でびっくりしました。大雪で本当に大変な冬を過ごしていたのですが、いい思い出になってよかったです。大雪で同じように疲れている方々にも笑っていただけると嬉しいです。他にも取材の依頼が数件きているので芸能人気取りになっています。
本日も大雪の北海道からお伝えしております。
— くぅ (@kuu_chan_0109) February 21, 2022
こちら大はしゃぎで雪山に飛び込んでいったイッヌでございます。
お股にもオッスのようなタッマをたくさんぶら下げておりますが、当方メッスでごさいます。 pic.twitter.com/HNnXvpKp8k
さまざまな条件が重なり、いつもの3倍の雪玉がついたくぅちゃん。飼い主を爆笑させるほどの姿となったが、このたくさんの雪玉は雪遊びが楽しかった証なのかもしれない。