米露外相会談中止 米長官「会談しても意味ない」 国際取材部 2022年2月23日 水曜 午前7:40 アメリカのブリンケン国務長官は、24日に予定されていたロシアのラブロフ外相との会談を中止すると表明した。 ブリンケン長官は会見で、会談はロシアがウクライナに軍事侵攻しないことが条件だったことを指摘した上で、「侵攻が始まった以上会談しても意味がない」と述べた。 ロシアの動きについて、バイデン大統領が22日の緊急演説で、「軍事侵攻の始まり」と厳しく批判している。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 NYマーケット ダウ3日ぶりに反発4万7562ドル87セント ナスダックも反発2万3724.96 国際 2025年11月1日 トランプ大統領「真実では無い」と否定…“麻薬対策作戦”の一環でアメリカ軍がベネズエラ国内へ地上攻撃を検討と報道 国際 2025年11月1日 「他国がやるなら我々も行う」トランプ大統領が「核兵器実験」行う考えを改めて表明 核爆発伴う“地下核実験”行われるかは明言避ける 国際 2025年11月1日 国連総会委員会が日本提出の“核兵器廃絶”目指す決議案を32年連続で採択 近年賛成を続けていたアメリカは棄権 国際 2025年11月1日 一覧ページへ