特産のイチゴを生かしたチョコレート。長野・安曇野市で生産が盛んな「夏秋イチゴ」の農家と須坂の専門店がコラボレーション。イチゴのおいしさを閉じ込めたチョコレートができた。

安曇野特産の「夏秋イチゴ」を生かして

 
 
この記事の画像(10枚)

口の中でとろける生チョコレートに、コロンとした形が可愛いボンボンチョコ。

アナウンサー:
こちらのチョコレート。実は今、安曇野で生産が盛んな「夏秋イチゴ」が使われているんです

夏秋イチゴ(7月撮影)
夏秋イチゴ(7月撮影)

「夏秋イチゴ」は文字通り、夏から秋にかけて収穫されるイチゴだ。

夏秋イチゴの栽培ハウス(長野・安曇野市)
夏秋イチゴの栽培ハウス(長野・安曇野市)

安曇野市では豊富な地下水と昼夜の寒暖差を生かして、2004年から栽培が盛んになり、今や生産者50軒・作付面積は720アールまで増えている。

夏秋イチゴ農家・細萱敦史さん:
周りは開けていて、晴れていれば白馬の方まできれいに見える所なので…

細萱敦史さん
細萱敦史さん

生産者の1人、細萱敦史さん(40)。
年間6トンの「夏秋イチゴ」を生産している。3月から始まる苗植えの準備を始めている。

夏秋イチゴ農家・細萱敦史さん:
今年も天気に左右されながらでも、いいイチゴが育てられれば

規格外のイチゴ 冬場も味わって!

甘さと爽やかな酸味が特徴の「夏秋イチゴ」。ケーキの飾りなどに使われることが多く、形や色の良いこと、適当なサイズであることが求められる。

そのため、少し形のくずれたものや大きすぎるものは「規格外」となり、細萱さんの農園でも全体の1割ほどは「規格外」となっていた。

夏秋イチゴ農家・細萱敦史さん:
そのままにしていれば、ただ廃棄になってしまって、(規格外でも)味としてはおいしいものだったので、どうにか有効利用できないかなと

フードロスを減らすと同時に、「夏秋イチゴ」を冬場にも味わってもらいたい。

そこで思いついたのがチョコレートとのコラボ。協力を仰いだのは、須坂市のチョコレート専門店だ。

ジャム状にして、おいしさ閉じ込め…

まずイチゴの持つ水分のみでジャム状にし、それをチョコレートの中に閉じ込めてできたのが、コロンとした形のボンボンチョコ。

アナウンサー:
チョコレートの中から、つぶつぶとしたイチゴのジュレが出てきました。「夏秋イチゴ」そのものを食べているような酸味とチョコレートの甘み、それぞれの良さがよく出ているおいしいチョコレートです

夏秋イチゴを生かしたチョコレート
夏秋イチゴを生かしたチョコレート

夏秋イチゴ農家・細萱敦史さん:
チョコと一緒になることで、「夏秋イチゴ」の甘酸っぱさ、良いところがよく出た。安曇野は、お米、リンゴ、ワサビが昔から有名なのですが、その中でも「夏秋イチゴ」もあるんだよというところを、皆さんに知っていただければ

商品名は「いちご屋さんのチョコレート」。クラウドファンディングの専用ページで販売している。(2箱5000円 送料込み)

(長野放送)

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。