新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、自衛隊の運営する大規模接種センターの再開が決まった。

接種会場の確保に課題

ワクチンの3回目接種が1月・2月に山場を迎えることから、防衛省内では急ピッチで作業が進められているが、「接種会場の確保」が課題となっている。去年使用された東京・大手町の合同庁舎はメンテナンス面での問題が指摘され、大阪で使われた会議場はすでに他のイベントの予約で埋まっているという。

自衛隊による大規模接種は、菅前首相の指示で2021年5月から11月末までの半年間設置され、東京・大阪の2つの会場で計196万回の接種を行った。

年が明け、国内でも「オミクロン株」による新型コロナの感染が急拡大する中、岸田首相は11日、「自衛隊による大規模接種会場を設置するなど、自治体の取り組みを後押しする」と述べ、3回目のワクチン接種を推し進めるため、自衛隊の大規模接種センターの再開を表明した。

岸田首相・11日
岸田首相・11日
この記事の画像(3枚)

これを受け防衛省では翌12日、第1回大規模接種推進本部会議を開催、大規模接種センター再開に向けて、本格的に議論を始め、センターでの接種対象を、2回接種済みの18歳以上とすることや、モデルナ社製ワクチンを使用することを決めた。

古いエレベーターにトイレのつまり…

一方で、肝心の「会場の確保」には課題も残っている。去年使用した東京・大手町の合同庁舎はビルの老朽化が進んでいて、「トイレのつまり」などが問題視されている。加えて、エレベーターが古いため部品が枯渇しており、メンテナンス上の問題も抱えているという。関係者は「階段で上がれるならどこまでも使えるが、エレベーターを使うなら相当限定的な運用になる」と話す。高齢者も多く訪れる見通しのため、「エレベーターの使用頻度はかなり高い」(関係者)と指摘する。

東京会場として使用された大手町合同庁舎3号館
東京会場として使用された大手町合同庁舎3号館

さらに大阪では、去年使用した国際会議場がすでに予約で埋まっており、他の会場を準備しなくてはならない。コロナの感染拡大が去年の秋冬は落ち着いていたため、会議場の予約が回復していることも背景にありそうだ。

また去年はコールセンターの人集めに時間がかかったため、今回も早急に対応しないといけない。

大規模接種センターは東京と大阪に設置することを軸に調整していて、鬼木防衛副大臣は記者会見で「会場の設置場所、運営開始時期などについて来週早々にも結論を得る予定」と話し、早期に運用を開始したい姿勢を示している。

コロナの感染が急拡大し、ワクチンの3回目接種に高い関心が集まる中、会場確保などの課題を解決して、迅速な運用開始を行うことが求められている。

(フジテレビ政治部)

伊藤慎祐
伊藤慎祐

フジテレビ政治部 防衛省担当。2011年石川テレビ放送に入社。7年間アナウンサーを務めた後退社、渡英。ロンドン大学ゴールドスミス修士課程終了後、2020年にフジテレビ入社。好きな食べ物はとんかつ。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。