沖縄・広島・山口県にまん延防止措置 1月9日から31日まで 政府が方針固める 岸田内閣で初めて 政治部 2022年1月6日 木曜 午後6:58 岸田文雄首相は、1月6日、沖縄・広島・山口3県について、1月9日から31日まで、まん延防止等重点措置を適用する方針を固めた。 3県の意向を受け、関係閣僚と協議して、政府の方針を固めた。7日、専門家に諮って了承を得た上で、国会への報告を経て、対策本部で正式決定したい考えだ。 重点措置が適用されれば、岸田内閣の発足後初めてとなる。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 立憲・野田氏「“国難”の時に足を引っ張ることもできかねる」石破内閣不信任案は「総合的な判断が必要」 政治 2025年5月2日 日米関税交渉について報告受けた石破首相「非常に前向きな建設的な議論であった」 合意のめどを巡って「早いに越したことはない」 政治 2025年5月2日 オリラジ中田敦彦氏の弟・中田フィッシュ氏が自民から出馬表明 「FISHBOY」としてダンサー活動 政治 2025年5月1日 国民・玉木代表が56歳の誕生日「残りの人生、少しでも社会のお役に」 都議選や参院選「1議席でも多く」GWも積極遊説 政治 2025年5月1日 一覧ページへ