宇宙飛行士の応募資格緩和 「理系の大学卒」撤廃 社会部 2021年11月19日 金曜 午前11:05 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、新たな日本人宇宙飛行士を13年ぶりに募集すると発表し、応募資格は2項目にして、「理系の大学卒」を撤廃するなど条件を緩和する。 JAXAは、新たな日本人宇宙飛行士の募集について、応募資格は「今年度末までに3年以上の実務経験」と、これまでより制限を緩和した、身長や視力、聴覚などの身体的要件の2項目としている。 これまで応募資格だった「自然科学系の大学卒業」を撤廃し、水泳の能力は選抜後に訓練するとして、多様な人材を求めている。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 気象庁が7年9ヶ月続いた「黒潮の大蛇行」が終息と発表 船舶の運航コースや漁場が変わるなどの影響も 社会 2025年8月29日 IKEAが新宿と原宿2店舗の営業終了へ 首都圏での販売戦略見直し「持続可能な成長に注力」 経済 2025年8月29日 農水省が2026年度予算の概算要求でコメ増産に向けた新規取組に40億円要求へ 小泉農水相が表明 政治 2025年8月29日 信号無視のバイクが車に衝突…運転手が通報中に2人組は逃走 警察が行方を追う 東京・瑞穂町 社会 2025年8月29日 一覧ページへ