モデルでタレントの滝沢カレン(29)さんが、ハイボールのCMキャラクターに抜てき。
その新CM発表会が9月15日 オンラインで行われ、滝沢さんはCMで着用した真っ白なシャツにショートパンツという爽やかな装いで登場した。

滝沢カレン ハイボールの新CMに抜てき
アサヒビールの「ハイボリー」は、アルコール分が0.5%と3%というライトなハイボールで、日常のさまざまなシーンに合わせて飲むことができるというのがポイント。

新CM「ライトなハイボール」編は、星空を望む部屋の中で、ソファーに腰掛けて、“ゆったりまったり”とくつろぐ滝沢さんが印象的な作品になっている。

「夢でしか見られないものは、夢で」
イベント後に行われた質疑応答では、滝沢さんの「おうち時間」の話題に。
滝沢さんが、ちょっと変わった寝る時のこだわりを明かしてくれた。

滝沢カレン:
私はけっこう夢の中で、ちょっとハラハラする夢だったり、怖い夢を見るのが好きなので。ちょっと隙間を開けて寝るって言うのが私の子どもの頃からのポリシー。カーテンをちょっとだけ開けておくとか、ドアやたんすをちょっとだけ開けておくと、何かハラハラした夢が見られる可能性があるので、そういうことを寝る前にいつもしてしまいます
インタビュアー:
あえて、怖い夢を見る?
滝沢カレン:
夢でしか見られないものは、夢で見ています

(後半へつづく…)
書籍「カレンの台所」大ヒット 滝沢カレンの“野菜愛”
また、滝沢カレンさんの書籍「カレンの台所」が、料理レシピ本大賞の料理部門で「大賞」を獲得したことにちなみ、最近作ったお気に入りの料理を質問。

滝沢カレン:
このあいだクリームシチューを作ったんですけど。秋になると、スープで野菜をとるということを楽しみにしています。秋になって服装が替わるように、料理の彩りも変わるじゃないですか。私はあの瞬間が好きで、秋だから鍋にしようかなと思ったり、カレーだったり、煮込み系だったりに変わるのが好きです
また、「ハマっている食材は?」という質問には、滝沢さんの“野菜愛”あふれる回答が聞かれた。

滝沢カレン:
この季節になってくると、根菜系が気になる。大根は体を温めてくれるし、カボチャとか芋系も体には重要で、ダイエットをしている私にとっては、芋はいいふうにしか動いてくれないということが判明したので、そういうものを食べて体を整えたりしてますし。年柄年中大好きなのは玉ネギ。玉ネギが家にないことはないぐらい、一番見かけるし、一番手に取るのは玉ネギなので、玉ネギとは一生付き合っていきたいなと思います
(めざましテレビ 9月16日放送分より)