北海道でのトレーニングから帰郷
目指すは、高知の“アイドルホース”!
観光馬車を引くため、北海道で武者修行を積んだ大きな馬「由美子」が、故郷・高知に帰ってきた。
高知・土佐清水市松尾にある「あしずりダディー牧場」。おいしそうに牧草を食べているのが、希少馬・ブルトン種のメス「由美子」だ。

由美子は、四国初の観光馬車を引くため、調教の環境が整った北海道に1年半もの間、トレーニングを積みにいっていた。

宮崎栄美さん:
一生懸命勉強して帰ってきたね~。ふわふわのお鼻もお口も、昔と変わらんね~
牧場の代表で長年、由美子の世話をしてきた宮崎栄美さんは、由美子の帰りを心待ちにしていた。

もともとは食用馬だが…「命を救いたい」
由美子は、もともと高知・大月町で食用として育てられてきた。

しかし、成長を見守っていく中で、宮崎さんは次第に命を救いたいと思うように。

そこで思いついたのが、由美子が引く「観光馬車」だった。

2020年1月、北海道にわたった由美子は、人を乗せたり、公道を走ったりするなど、馬車を引くための練習を重ねてきた。

トレーニング前に700kgほどだった体重は、筋肉もつき、今や900kgまで増加した!
久しぶりのふるさとの地に、思わず寝転ぶ姿も見せた。

宮崎栄美さん:
すごく筋肉もついて、立派な胸板になって、お尻の筋肉もがっちりついて、健康そのものです。みんなのアイドルホースとして、土佐清水に貢献してもらいたいですね

由美子のデビューの日はまだ決まっていないが、2021年内には幡多路を走る由美子の姿が見られそうだ。

デビュー日は、地元の園児たちを乗せることを計画しているという。
また、今後 新郎新婦を乗せるウェディング馬車の購入も検討しているという。
(高知さんさんテレビ)