自然の魅力と恐ろしさを伝えるサッパ船の船長

東日本大震災で関連死を含め17人が犠牲になり、15人が行方不明になっている岩手・田野畑村。家屋倒壊は270棟に及び、養殖施設や観光施設も流出した。

2011年3月 震災当時の様子 岩手・田野畑村
2011年3月 震災当時の様子 岩手・田野畑村
この記事の画像(11枚)

机浜の漁師・上村繁幸さんは、作業場所の番屋群、仕事道具の漁船など全て失った。

机浜の漁師・上村繁幸さん
机浜の漁師・上村繁幸さん

上村繁幸さん:
長いようで、あっという間の10年だった。仕事仲間など犠牲になった方もいるので、その時期を迎えると、元気で一緒にやっていた時を思い出す

机浜の漁師・上村繁幸さん
机浜の漁師・上村繁幸さん

北山崎のサッパ船の船長でもある上村さんは、自然の魅力と恐ろしさを伝えている。

上村繁幸さんはサッパ船の船長でもある
上村繁幸さんはサッパ船の船長でもある

上村繁幸さん:
島に津波の到達地点の旗をつけてあるんですよ。必ず船を止めて、津波の高さと恐ろしさ、自然を甘く見るなと、いち早く高台に逃げてくださいというのを、サッパ船のお客さんにも伝えている

津波の到達地点を示した旗
津波の到達地点を示した旗
自然の魅力と恐ろしさを伝える上村繁幸さん
自然の魅力と恐ろしさを伝える上村繁幸さん

県内外から届いたメッセージ「自分たちが頑張る力に」

海が見える駅として人気を博した三陸鉄道・島越駅。駅舎も流出し、甚大な被害を受けたが、2014年に新駅舎が完成した。

2014年に新駅舎が完成した三陸鉄道・島越駅
2014年に新駅舎が完成した三陸鉄道・島越駅

島越駅長・早野くみ子さん:
復興する話を聞いたとき、あんなにすごい被害だったのに、また三鉄が走ってくれるんだと思い、少しでも日常が戻ってきた気がした

島越駅長・早野くみ子さん
島越駅長・早野くみ子さん

復興のシンボルとして、被災から3年で新駅舎が完成した島越駅。その原動力は、県内外から届いた多くのメッセージだった。

県内外から届いた励ましのメッセージ
県内外から届いた励ましのメッセージ

島越駅長・早野くみ子さん:
自分たちが頑張っていく上での力になった。自分たちも頑張んなきゃいけないという思いがした。ありがたかった

島越駅長・早野くみ子さん
島越駅長・早野くみ子さん

(岩手めんこいテレビ)

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。