3月に公開となる「映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!」の公開アフレコが2月8日 都内で行われ、ゲスト声優である賀来賢人(31)さんと、お笑いコンビ・ジャルジャルの後藤淳平(36)さんが登場。
現在子育て中の2人が、子どものあやし方など“パパあるある”をめざましテレビの取材に教えてくれた。

子ども時代に見た「トーマス」を自分の子どもと
賀来賢人:
君がトーマスかい?世界中を旅した有名な機関車だね

賀来さんは、日本生まれで世界最速の超特急・ケンジを、後藤さんは蒸気機関車・サニーを演じる。

賀来賢人:
僕も小さい頃、トーマスを見て育ちましたし、子どもができて、またトーマスを見る機会があって…
後藤淳平:
親子2世代で通ってきているので、お話をいただいたときは「ぜひやらせてください!」という感じで、うれしかったですね
ちなみに賀来さんは、声優を務めた「ケンジ」と自分が似ていることに運命を感じてオファーを受けたとか。賀来さん曰く、似ているポイントは凛々しい「眉毛」。

賀来賢人、ジャルジャル後藤と“パパあるある”
イベント後、賀来さん、後藤さんにめざましテレビの鈴木唯アナウンサーがインタビュー。賀来さんは先週、妻の榮倉奈々さんが第2子誕生を発表してから初の公の場ということで…
鈴木唯アナウンサー:
先日、2人目のお子様が誕生されたということで、本当におめでとうございます
賀来賢人:
ありがとうこざいます
鈴木唯アナウンサー:
もう1人生まれたことによって、生活とか心境は変わりましたか?
賀来賢人:
にぎやかになりましたね。大変ですけど、全てもう1回、一からみたいな感じですかね。でも、なんとなく抱っこの仕方とかは覚えているので、感覚で…。だからいま、絶賛首が痛いです

賀来賢人:
あと抱っこのリズムで、立ってるときもずっとこう(赤ちゃんを抱っこしながら揺らすふり)…。膝に負担がかかる(笑)
“抱っこ”の様子を再現する賀来さん。体を上下にリズムをとり始めて…

鈴木唯アナウンサー:
これってパパあるあるなんですか?
後藤淳平:
いや、分かります、分かります。ずっとこのリズムね(笑)無意識にやっちゃいます

賀来さん、後藤さんから“パパの顔”が垣間見えた瞬間だった。
(後半へ続く…)
パパは歌って踊る「遊び人」!?
「きかんしゃトーマス」は、子どもにも人気の作品ということで、公開されたら自身の子どもと見に行きたいか聞いてみると…
賀来賢人:
(2人目の子は)まだ行けないかな。上の子とは行きたいなと思いますけど
鈴木唯アナウンサー:
見たらどういう反応しそうですか?
賀来賢人:
(お父さんの声だと)気づかないんじゃないですかね?(子どもから)ただの遊んでる人だと思われてるんで…
鈴木唯アナウンサー:
え?遊んでる人?
賀来賢人:
今、ミュージカルをやってるんですよ。踊って歌っていて、家で踊りとかの練習をしていると、「パパ何ふざけてんの?」みたいな感じで言われるんで。“ただの遊び人”としか思われてない感じ(笑)

賀来賢人パパを“遊び人”だと思っている上の子は、現在3歳。仕事の入念な準備がまだ理解してもらえず、少し寂しそうな賀来さんだった。
おすすめの遊びは「馬」と「木」
続いて、発明家が大集合する作品にちなんで、賀来さんと同じ2児のパパである後藤さんとともにこんな質問!
鈴木唯アナウンサー:
発見・発明した子どものあやし方ってありますか?
賀来賢人:
僕、最近見つけました。「ひひーんさん」っていう、ただひたすら僕が馬になって、乗られるっていうだけなんですけど(笑)

後藤淳平:
体力使うやつ…
賀来賢人:
そうなんです。 でも、ひひーんさんの言うことは結構、聞いてくれるんで

一方、後藤さんは…?
後藤淳平:
「木」になるっていう。棒みたいに立って、こうやって…(※手を広げて直立の姿勢)。もう「好きに登っていーよ」って
賀来賢人・鈴木唯アナ:
あはははは(笑)

後藤淳平:
抱っこしたり、何かうわぁーってやるよりはまだ消耗しないんで。テレビも見られるし、このまま
鈴木唯アナウンサー:
「ひひーんさん」ブームが終わったら…
賀来賢人:
「木」やってみます(笑)
(めざましテレビ 2月9日放送分より)