30日午後5時、皇居・宮殿の松の間で「退位礼正殿の儀」に臨まれた天皇皇后両陛下。
 

 
 
この記事の画像(7枚)

今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。
ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。
即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。
明日から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。

 

陛下が天皇として述べられた、最後のおことば。
元東宮侍従の竹元正美氏と、フジテレビの橋本寿史解説委員、風間晋解説委員は、そのおことばに込められた思いをどう受け止めたのか。
 

 
 

橋本解説委員:
本当に天皇陛下らしいおことばだなと思って… 
陛下は我々に対して信頼を寄せてくださって、我々もそれに本当に応えられたかというのはいつも考えてしまうことなんですけど、そういう感謝の気持ちをいただいたというのは、本当に陛下らしいなと思ってしまいました。
 

 
 

竹元氏:
「ひとつの時代が終わった」という気持ちなんですけれども、陛下のおことばの中で「深い信頼と敬愛」というおことばがありました。これは、昭和21年1月1日の、昭和天皇のいわゆる“人間宣言”の中のおことばなんですね。
これを、何度も陛下はおっしゃっておられますが、歴代の天皇陛下のお気持ちを引き継いでこられているというお気持ちがあります。

それから「平和」ということと「幸せ」というおことばがあったんです。
「平和」というのは、今の天皇陛下が本当に希求されてこられたことでございました。
それから、最後のところで「我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」ということをおっしゃったわけですね。

この言葉なんですけれども、普通は「国民の皆さんの幸せをお祈りする」というところなんですけれども、陛下の場合は「世界」が入っているんですね。
日本だけよければいいんだというお気持ちじゃなくて、世界の人々。
天皇陛下がいかに公平を旨とされているかという、ひとつの表れだといつも思っていたわけなんですが、まさに最後のおことばの時にも「世界の人々」という言葉があったということで、私は非常にうれしく思っている次第でございます。
 

 
 

竹元氏:
平成という時代は、日本にとって「戦争のなかった時代」、「日本人として1人も戦争の犠牲にならなかった時代」ということなんですね。それで、非常に安堵していますとおっしゃっていましたが、その平和が今後も続いてほしい、という希望を話されたということ。
それから、我々の幸せを祈ってくださっているんですよね。
 
天皇陛下は我々だけでなく、世界の人々の幸せも祈ってくださっているということで、私は非常に感慨深いものを覚えた次第でございます。
 

 
 

橋本解説委員:
本当に「深い信頼と敬愛」というおことば、そしてやはり「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた」という意味合いの中でも、陛下が象徴としてやってこられたことというのを「本当に皆さんに受け入れていただいて、ありがとう」と。
 
つまり、「私が皆さんにやってきたことは正しかったことですよね」という思いも込められているのかな、というふうな気がして仕方ありません。


そして、皇太子さまがまもなく即位されるわけで、その時代というものもやはり、平和でいい時代になってほしいという、次の時代へも託したおことばだったような気がします。
 

 
 

風間解説委員:
滞りなく退位の日を迎えられたのが、何はともあれよかったなという思いがあります。

おことばの中に「国民」という単語が何回か出てくるわけです。
陛下自身が、国民とともにある象徴天皇像というものをずっと求められて、しかも務めとして行ってこられたわけですが、そういう30年を締めくくる言葉として、いかにも天皇陛下らしいおことばだったのではないかなと思いました。


橋本解説委員:
上皇としてはお言葉を述べられる機会はもうないと思いますので、とても大切にしたい言葉だなと感じました。
 

(「Live News it!」4月30日放送分より)