湿度50~60%でウイルス対策に効果

都内の家電量販店に並んでいたのは、200種類以上の加湿器。

この記事の画像(24枚)

10月に発表された飛沫の拡散に関するシミュレーションでは、湿度を30%から60%に高めることによって飛沫の拡散が半分ほどになるという結果が出るなど、コロナ禍での加湿の重要性が高まっている。

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 原雄一副店長:
例年に比べまして約1カ月ほど速いペースで売れておりまして、コロナの影響もありますので、部屋の乾燥を非常に気にされるお客さまが非常に多いですね。

こちらの家電量販店では、加湿器の売り上げが例年に比べ約4倍になっているという。

東京歯科大学市川総合病院 寺嶋毅教授:
加湿をすることでコロナウイルス対策につながります。適切な湿度は50~60%がよいと思われます。

しかし、街では…

女性:
買いたいなとは思っていて。どれがどういいのかが、何を基準で選ぼうかも迷いますね。

そこで、今回の「スゴ撮」は最新加湿器を徹底解剖。いま何が売れているのか調査する。

【スチーム式】衛生的でお手入れ簡単 最大32時間加湿も

さっそくヨドバシカメラで何が売れているのか聞いてみると…

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 原雄一副店長:
特徴はそれぞれございまして、スチーム式・気化式・超音波式・ハイブリッド式という4方式がございます。

加湿器は大きく分けて4タイプ。

まずは「スチーム式加湿器」。

水を加熱してできた水蒸気で加湿するタイプで、加熱された状態のため衛生的なのが特徴だ。

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 原雄一副店長:
メンテナンスのしやすさが非常にお客さまに受けて、今年売れていますね。

そして、こちらがスチーム式の人気加湿器。象印マホービンから今年9月に発売された「スチーム式加湿器 EE-DB50」(税込み1万9300円 ※ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店 店頭価格、在庫の変動あり)。

人気の理由は?

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 原雄一副店長:
今年は4リットルタイプの大きなものが売れています

加湿器に入れる水の容量が増えたことで、こちらの4リットルタイプは最大32時間も加湿ができ、就寝する際などに長く使えることが人気の理由だという。

【超音波式】デザイン豊富で常温のため子どもも安心

続いては…

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 原雄一副店長:
こちらは超音波式というタイプになりまして、デザイン性に富むモノが非常に多く出ております

「超音波式」は、水に超音波で振動を与えることで細かな霧状のミストを作り加湿をするタイプ。

加熱せずに常温の水を使っているためやけどの心配がなく、小さな子どもがいる家庭でも安心して使用できる。

中でも今売れているのが「シロカ シロカの5L加湿器 SD-C113」(税込み6580円 ※ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店 店頭価格、在庫の変動あり)。

スタイリッシュなデザインと値段の安さが人気の理由だそう。

【気化式】電気代がお得 除菌機能つき機種も

続いて、「気化式」タイプの加湿器。

水をふくんだフィルターに風を当て気化させて加湿するタイプで、加熱しない分、電気をあまり使わないことから電気代が安くなるのが特徴。

人気商品はこちら。「パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXT07」(税込み3万3000円 ※ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店 店頭価格、在庫の変動あり)。

除菌機能がついているため、加湿されたキレイな水蒸気が出てくることが人気の理由だという。

【ハイブリッド式】パワー増で加湿力アップ

そして…

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 原雄一副店長:
こちらは「ハイブリッド式」というタイプになりまして、乾いた状態から一気に(湿度を)持ち上げることができるのが、ハイブリッドのいいところです。

「ハイブリッド式」は、スチーム式と気化式などの2つのシステムを組み合わせたタイプのこと。

これによりパワーが増し、加湿力が上がるため、広い範囲に加湿することができるのが特徴。

ハイブリッド式の人気商品はこちら。

加湿器メーカーシェアナンバー1を誇るダイニチ工業の最新加湿器「ハイブリッド式加湿器HD-LX1020」(税込み3万8280円 ※ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店 店頭価格、在庫の変動あり)。

大容量の7リットルで最大27畳の部屋(プレハブ洋室)を加湿することができ、音も静かでコンパクトになっているのが人気の理由。

効果的な置き場所はどこ?

では、これらの加湿器をどこに置くと、より効果を高めることはできるのだろうか?

東京歯科大学市川総合病院 寺嶋毅教授:
エアコンから暖かい空気が出て部屋を暖房しますから、エアコンから出る空気の流れに乗ったところに加湿器を置くと、部屋全体がうまく効率よく加湿されると思います。

寺嶋教授によると、エアコンの風に沿う場所に置く、もしくは部屋の中心に置くことで湿効率を高めるという。

部屋の大きさによって適応サイズが異なるため、使用場所に合った加湿器を選んでほしい。

(「めざましテレビ」『スゴ撮』11月16日放送分より)