25日、熊本県で震度5強、佐賀県で震度3を観測した地震では、高層ビルなどが大きく揺れる「長周期地震動」が佐賀県の南部で観測されました。
25日午後6時ごろ、熊本県で震度5強、県内でも佐賀市や神埼市など6つの市と町で震度3を観測しました。
【気象庁の会見】
「長周期地震動に関して、佐賀県の南部、熊本県の阿蘇で階級1を観測している」
この地震で、佐賀県の南部では「長周期地震動」を観測しました。
長周期地震動は、高層ビルなどが大きく揺れる周期の長い揺れで、「震度」とは別の指標としておととしから緊急地震速報の発表基準にも追加されています。
今回、県内で観測されたのは、階級1から4のうちやや大きな揺れを示す「階級1」でした。
気象庁は、今後、数日は強い揺れをもたらす地震が発生する可能性があるとして警戒を呼びかけています。