熊本・産山村で25日、最大震度5強を観測する地震がありました。
気象庁は、今後1週間程度は同じ規模の地震に注意するよう呼びかけています。

25日午後6時1分ごろ、熊本・阿蘇地方を震源とするマグニチュード5.8の強い地震がありました。

この地震で震度5強を熊本・産山村で、震度5弱を阿蘇市、大分・竹田市で観測しました。

産山村を走る県道40号線では複数の落石が確認され、車の事故が発生しました。
けが人はいないということです。

被害にあった車の運転手は「この大きい岩は目に入ったが、この辺に小さい岩が落ちていた。気づいてブレーキをかけたときには遅く、それ(岩)に乗り上げた。ぶつかった」と話します。

また、阿蘇市によりますと、70代の女性が自宅で転倒して病院に搬送されました。

気象庁は、揺れの大きかった地域では、落石や崖崩れが起きやすくなっている可能性があるとしています。

また、今回の地震は火山性ではなく横ずれの断層型で、地殻内で発生した地震とみられることを明らかにした上で、今後1週間程度は同じ規模の地震に注意するよう呼びかけています。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。