J2とJ3の静岡県勢は23日がホーム最終節。ジュビロ磐田はラストワンチャンスで追いつき昇格プレーオフ進出へ望みをつなぎました。

◆ジュビロ磐田・劇的同点弾で昇格POへ望みつなぐ

サックスブルーサポーターはチケット完売。最高の後押しを背に今シーズン初の4連勝を目指すジュビロは1点を追いかける後半32分。川崎のクロスにペイショット!

ブラジル人ストライカーが今シーズン10ゴール目!J初の二桁得点で同点に追いつきます。

ただそのわずか6分後、カウンターに対応しきれず反撃ムードに水を差す痛恨の失点。再びリードを許します。

それでもアディショナルタイムでした。この日、再三仕掛けてきた空中戦、ラストワンチャンスで同点に追いついたジュビロ。

昇格プレーオフの行方は他のチームの結果次第となり最終節の勝利は必須!昨シーズンJ1残留を阻まれた因縁の地、鳥栖でリベンジを誓います。

ジュビロ磐田・川島 永嗣 主将:
まだ可能性が残っています。誰も諦めていません。このジュビロファミリー全員で最後の最後まで戦いましょう。これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました

◆藤枝MYFC・最終節を前に残留決める

引き分け以上で残留が決まる藤枝MYFCは鳥栖との一戦。

前線から積極的な守備でチャンスを作り、後半には途中出場のエース矢村が技ありシュートを放つなど、相手ゴールに迫りますが決めきることはできません。

終盤は鳥栖の猛攻にあうものの守護神・北村を中心に凌ぎ切ったMYFC。勝ち点1をつかみJ2残留を決めました。

◆アスルクラロ沼津・最下位確定…入れ替え戦でJ3残留

J3最下位のアスルクラロ。残留には勝利が絶対条件でしたが3点を先行される苦しい展開に。

それでも後半41分に途中出場・川又のゴールで1点を返しますが反撃もここまで。2連敗で最下位が確定したアスルクラロは12月の入れ替え戦でJ3残留を目指します。

◆J2・昇格プレーオフ進出争いは最後まで大混戦に

J2第37節終了時点でのJ2の順位では、ジュビロ磐田は7位。昇格プレーオフ進出圏内の6位との勝ち点差は1です。

他会場の結果次第となりますが、得失点差も考えるとジュビロ磐田はまずは最終節の勝利が必要になりそうです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。