株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、会員専用WEBサービス「MyJCB」の新しいログイン認証方法として「パスキー」を導入しました。
■MyJCBのパスキー導入について
MyJCBのログイン方法として「パスキー」を導入します。
パスキーを登録することで、パスワードを使ったログインが制限されるため、フィッシングなどによる不正ログインを防ぐことが可能です。また、ID・パスワードを入力せずに、お使いの端末で設定しているロック解除方法(生体認証やパターン認証など)を使ってログインするので操作も簡単です。
パスキーは会員専用WEBサービス「MyJCB」ならびにMyJCBアプリでもご利用可能です。パソコン・スマートフォンでパスワードを使わずに安全安心にログインができます。
■パスキーについて
「パスキー」は、パスワードを使わず本人認証を行う手段です。従来のパスワードを用いた方法に比べて、パスワードの入力がないため、フィッシング対策に有効です。また、パスキーの認証に用いる暗号鍵をネットワーク上で授受しないことから、情報傍受による不正利用を防ぐことが可能です。
<パスキーの主なメリット>
【不正ログイン防止に有効】
パスキーの情報は、第三者が確認できない特殊な暗号として保存されるため、不正アクセスの心配がありません。
【フィッシングサイト対策】
偽サイトなどでID・PWを入力するとフィッシングされる可能性がありますが、パスキーだとその心配がありません。
【簡単ログイン】
パスワードの入力が不要になり、生体認証などの端末ロック解除方法で簡単にログインできます。
※パスキーの詳細・対象カード等の情報はこちら
https://www.jcb.co.jp/myjcb/how-to-use/passkey/index.html
※MyJCBアプリでご利用する場合は、MyJCBアプリを3.8.0にバージョンアップが必要です。
動画プレスリリース・動画ニュースリリース詳細へPR TIMES TVトップへ