外国人の土地取得「把握する仕組みを」

外国人共生などを担当する小野田大臣はフジテレビなどのインタビューに応じ、外国人による土地の取得に関して、実態を把握する仕組みを早急に整えたい考えを強調した。

この記事の画像(3枚)

小野田外国人共生大臣は「外国人に関する土地の取得などに不安を抱いている国民がいるのであれば、そこはしっかりと見ていかなくてはいけない。ただ、やはり実態がよく把握できてないというのが、まずは1番の問題だと思っているので、そこはなんとか早急にできる仕組みをつくらなくてはいけない」と述べた。

高市首相との関係性や連絡は?

また、政府が2026年1月をめどにまとめる外国人政策についての基本方針に向け、「ブーストをかけていきたい」と述べた。

一方、自身を閣僚に登用した高市首相との関係性や連絡の頻度について問われると、「同じ思いを持ってやっていると信じている」として、「任せたと言われている政策に関しては一切、連絡を取っていない」ことを明かした。

(フジテレビ政治部)

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。