天皇皇后両陛下は、三重県で行われた「全国豊かな海づくり大会」に出席し、マダイの稚魚などを放流されました。

9日午後3時ごろ、両陛下は南伊勢町の漁港に到着されました。

強い雨が降る中、「全国豊かな海づくり大会」の放流会場では、大漁旗を掲げた地元の漁船が歓迎のパレードを行い、両陛下は笑顔で手を振って応えられました。

このあと、両陛下は特産のイセエビやマダイの稚魚などを地元の中学生から受け取り、豊かな海が次の世代へ引き継がれることを願い、そっと海へと放流されました。

これに先立ち、地元の水産高校の実習船「しろちどり」を見学し、両陛下はカツオの一本釣りに使う釣りざおを実際に手に取り、持ち方などを尋ねられました。

また、10日から1カ月余りの航海実習に出かける生徒たちに「船での生活を頑張ってくださいね」「気を付けて行ってらっしゃい」とエールを送られました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。