人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台として知られる沼津バーガーなどを経営していたフーディアム・インターナショナルが破産手続きの開始決定を受けたことがわかりました。

東京商工リサーチによると、沼津市のフーディアム・インターナショナルは11月6日、東京地裁から破産開始の決定を受けました。

破産管財人には東京丸の内法律事務所の黒河元次 弁護士が選任されていて、負債総額は2025年3月期の決算時点で約14億8000万円です。

静岡県内を中心に居酒屋・串特急の直営店を9店舗展開していたほか、フランチャイズ事業も手掛けていたフーディアム・インターナショナルは、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台として知られる沼津バーガーを経営していたことでも知られています。

フーディアム・インターナショナルの2020年3月期の売上高は約13億円でしたが、新型コロナウイルスの影響で休業や時短営業を強いられ、その後は雇用調整助成金などを活用して営業を続けていたものの、2022年3月期の売上高は3億4300万円に留まっていました。

沼津バーガーは11月6日、公式SNSで「閉店のお知らせ」として「突然ですが、本日、沼津バーガー閉店いたしましたm(_ _)m 2012年3月30日にオープンしてから約13年7ヶ月、多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。本来ならば皆様に直接ご挨拶できれば良かったのですが、このような形になり申し訳ございません」との投稿をしています。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。