インフルエンザ患者数が前の週の約2.5倍に「今年は流行期が早まりピークが前倒しになる可能性」新型コロナやマイコプラズマ肺炎なども増加 長野県 長野放送 2025年11月7日 金曜 午前11:00 の最新記事をトップページに表示 冬に向け、長野県がインフルエンザなどの感染予防を呼びかけています。 11月2日までの1週間、県内の1医療機関当たりのインフルエンザ患者は、3.7人で、前の週のおよそ2.5倍に増えました。 保健所別では、上田が10.75人で注意報レベルとなりました。 インフルエンザのピークは例年12月~1月ですが、県は、「今年は流行期が早まりピークが前倒しになる可能性がある」として感染予防を呼びかけています。 また、新型コロナやマイコプラズマ肺炎なども増加していて、冬に向け注意が必要です。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 バイクに車が追突 32歳男性が重傷 バイクは右折の対向車を待って停止していたか 長野・小諸市 社会 2025年11月7日 国宝・松本城 天守の創建時期は「1596~97年頃」 従来の見解より3年ほど遅く 木材の年輪から伐採・築造年代を特定 エンタメ 2025年11月7日 「クマ2頭を見かけた」通行人が通報 2頭とも成獣か 旅館の近くで目撃 警察、市が注意呼びかけ 長野・大町市 社会 2025年11月7日 デパ地下リニューアル第2弾 目玉は「惣菜」と「弁当」 孤食化など社会のニーズに対応 ライフ 2025年11月6日 一覧ページへ