長崎市の長崎歴史文化博物館で開かれている「ポケモン×工芸展」の来場者が3万人を達成しました。
3万人目の来場者となったのは、兵庫県姫路市から観光で訪れていた三木恵理子さん(31)で、ポケモングッズなど記念品が贈られました。
3万人目の来場者 三木恵理子さん(31)
「めちゃくちゃびっくりした。まさか自分がという気持ち」「どういった作品があるのか楽しみにしている」
「ポケモン×工芸展美とわざの大発見」では、国内外で人気のポケモンをモチーフにした工芸作品約90点が展示されています。
20人の工芸作家が陶器や木工細工など、多種多様な素材と技法を使ってポケモンの世界観を表現しています。
KTN記者
「人気を集めているのがこちらのミュウツー。私の身長157センチですが、ミュウツーは実物大の約2メートルあるということです」
ポケモンに出てくる様々なキャラクターをかたどった薄い銅板を約2万枚貼り付けて作成しています。
3万人目の来場者 三木 恵理子さん
「日本の文化をポケモンで表現するとこんな風になるんだと感動した」「すごく来てよかった。忘れられない思い出になった」
「ポケモン×工芸展」は12月7日まで長崎市の長崎歴史文化博物館で開催しています。