金沢市の60代女性が、SNS型投資詐欺でおよそ1億1千万円をだまし取られていたことが分かりました。

警察によりますと、金沢市内に住む60代の女性は、今年7月、インターネット上で投資に関する広告を見て、投資家のアシスタントを名乗る人物とSNSを通じてやり取りを開始しました。
その後、「AIを使って株式投資をしている。利益が出たらお金を受け取れる」などとうその投資話を持ちかけられ、相手に指定された口座などに複数回送金、現金合わせておよそ1億1千万円をだまし取られたということです。
偽の投資サイト上では利益が出ていましたが、実際に利益が振り込まれなかったため警察に相談し、詐欺だと気づいたということです。
今年、県内のSNS型投資詐欺による被害額としては、5月の1億4800万円に次いで2番目に多い数字です。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。