(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在
◆札幌で初雪
札幌では、きのう23日(木)午後11時8分~11分の間にみぞれが降り、
札幌管区気象台から初雪の観測が発表されました。
平年より5日早い観測です。
◆きょう24日(金) 午後の天気
積丹半島から札幌にかけては、あと1、2時間は雨や雪が降りますが、
夕方までにはやむところがほとんどとなりそうです。
根室の雨もあと1時間ほどでやむでしょう。
峠や山間部は積雪や凍結しているので、車の運転はご注意ください。
◆きょう24日(金)の予想最高気温
きのう23日(木)より1℃から3℃低くなるところが多いでしょう。
稚内から網走にかけては7℃。
札幌は9℃で、今シーズン初めて10℃に届かない見込みです。
◆週間予報 25日(土)~31日(金)
・道央と道南
あす25日(土)は、札幌も晴れてお出かけ日和になりそうです。
26日(日)の雨は、きのう23日(木)の予想より降り始めが遅く、
道南は夕方から、札幌は夜から雨となりそうです。
来週27日(月)から28日(火)は、冬型の気圧配置が強まります。
風が強く、山間部では吹雪きになる可能性があります。
・道北と道東
あす25日(土)は晴れますが、稚内はにわか雨にご注意ください。
27日(月)と28日(火)は、風が強く、道北を中心に積雪や吹雪に注意が必要です。