NYマーケット ダウ反発4万6734ドル61セント ナスダックも3日ぶり反発2万2941.80 フジテレビ 国際取材部 2025年10月24日 金曜 午前9:23 23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比144ドル20セント高の4万6734ドル61セントで取引を終えた。 アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席が30日に韓国で会談することが正式に発表され、中国との貿易協議の進展への期待から買い注文が優勢だった。 ハイテク株主体のナスダック総合指数も3日ぶりに反発し、201.40ポイント高の2万2941.80だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 トランプ大統領「日本へ行く」2期目初の訪日を明言 「日本第一掲げる高市氏との共鳴に注目」とワシントン・ポスト報道 最新全国ニュースの他の記事 半導体大手「インテル」7四半期ぶり黒字転換…主力パソコン向け部門の持ち直しやコスト削減が寄与 アメリカ 国際 2025年10月24日 【ライブ】高市首相が就任後初の所信表明演説 政治 2025年10月24日 「コメ券」導入に改めて意欲 鈴木農水相“備蓄米よりスピーディー” 9月のコメ価格の上昇率は前年同月比49.2% 経済 2025年10月24日 【菊花賞・GⅠ】 春のクラシックホース2頭不在…混戦必至の最終戦! “最も強い馬”として淀の舞台で菊の大輪を咲かせるは? スポーツ 2025年10月24日 一覧ページへ