幼稚園バスの前に現れた3頭のクマ。
親子とみられる3頭は住宅街の交差点を横切っていく。
通園途中の幼稚園バスの前にクマ出没
バスには通園途中の子どもたちが。
車内には「クマだ!怖いよー」と子どもたちの悲鳴が上がっていたという。
クマが現れたのは北海道浦河町荻伏町の住宅地で10月21日午前8時30分ごろ、目撃した幼稚園バスの運転手が、警察に通報した。
警察によると、親とみられるクマは体長約1.5メートル、子どもとみられる2頭はそれぞれ1メートルほどだったということで、警察などで注意を呼び掛けている。

養鶏場のニワトリも被害に
一方、北海道岩見沢市では。
「クマによる被害があった養鶏場です。こちらのドアにはクマの足跡がべったりとついています」(東木場緋香記者)

22日午前8時ごろ、岩見沢市の養鶏場でニワトリ17羽が死んでいるのが見つかった。
養鶏場はドアが壊されていて、付近にクマの足跡が確認されたことから、クマが侵入してニワトリを襲ったと見られている。
警察によると、クマは1頭で、6棟の養鶏場のうち、1棟に侵入した痕跡があったということだ。
警察などで付近に箱罠を設置するなど、警戒を続けている。
