ダウ4営業日ぶりに反落…終値4万6590ドル41セント ナスダックは続落し2万2740.40 NYマーケット フジテレビ 国際取材部 2025年10月23日 木曜 午前9:48 22日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反落した。 トランプ政権がアメリカ製のソフトウェアを搭載した製品について、中国への輸出の規制を検討しているとのロイター通信の報道を受け、貿易摩擦の激化が懸念され、売りが広がった。 結局ダウ平均は、前の日と比べて334ドル33セント安い4万6590ドル41セントで取引を終えた。 一方、ハイテク株主体のナスダック総合指数は続落し、213.27ポイント安い2万2740.40だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 【速報】日経平均株価が取引開始直後に大幅下落…前日比900円以上下げる 最新全国ニュースの他の記事 【ライブ】拉致被害者家族が取材対応 社会 2025年10月23日 大谷翔平は白いTシャツ姿で引き締まった表情…ドジャースがワールドシリーズ初戦の舞台カナダ・トロントへ出発 山本由伸や佐々木朗希の姿も スポーツ 2025年10月23日 退職代行「モームリ」家宅捜索 弁護士側から「賛助金」名目で報酬振り込みか 違法な紹介料を隠そうとした可能性も 社会 2025年10月23日 「すごく感激」冬の便り富士山が初冠雪 今シーズン一番の冷え込み観測史上4番目に遅い観測 社会 2025年10月23日 一覧ページへ