(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在

◆強い寒気居座る
 道内は、きょう21日(火)も強い寒気の影響で、日本海では雨雲や雪雲が発達しています。
 昨夜は日本海側を中心に雪が降り、
 幌加内町朱鞠内では、積雪が4センチとなりました。
 一方、晴れた太平洋側は冷え込みが強まりました。
 標茶町は、今季全国で最も低い-6.0℃を観測し、
 札幌では3.8℃と、今季一番の冷え込みになっています。

◆きょう21日(火) 午後の天気
 宗谷から後志地方にかけて、にわか雨にご注意ください。
 札幌は、北区や東区を中心ににわか雨があるでしょう。
 峠や山間部は湿った雪が降り、
 あす22日(水)朝にかけて多い所3~5センチくらい降りそうです。

◆きょう21日(火)の予想最高気温
 名寄と旭川は6℃、札幌は10℃など、
 きのう20日(月)とほぼ同じような寒さになるでしょう。
 厚手のコートでしっかり寒さ対策をしてください。

◆週間予報 22日(水)~28日(火)
・道央と道南
 24日(金)頃までは、きょう21日(火)のような寒さが続きます。
 23日(木)までは、にわか雨の可能性があります。
 24日(金)と25日(土)は広く晴れて、紅葉狩りも楽しめそうです。
 26日(日)から27日(月)の雨は、予報が定まっていないので、変わる可能性もあります。

・道北と道東
 道北は、あさって23日(木)にかけて、断続的に雨や雪が降るでしょう。
 朝晩は平地でも積雪や凍結にご注意ください。
 来週27日(月)から冬型が強まり、湿り雪が吹雪くところもありそうです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。