任期満了に伴い10月5日に投開票が行われる岡山市長選挙について、2日までに期日前投票した人の数は約6万6000人となり、4年前の前回に比べて約2割増えていることが分かりました。

岡山市選挙管理委員会によりますと、9月22日から10月2日までの11日間に期日前投票した人は6万6405人となりました。前回の同じ時期と比べて約1万2000人多く約2割増えています。

中心部の大型商業施設に、9月27日(土)から3日間設置された期日前投票所の利用者が多かったほか、全体的に後半にかけて投票した人が増加傾向にあるということです。

期日前投票は4日まで市内20カ所に設けられています。前回の市長選の投票率は、34.01%と過去3番目に低く、市選管は、当日に仕事やレジャーなどで投票が難しい人は、積極的に期日前投票を利用してほしいと呼びかけています。

市長選には、現職と新人の合わせて4人が立候補しています。投票は5日に行われ、即日、開票されます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。