【北海道胆振東部地震から7年】最大震度7を観測…土砂崩れが発生し37人が亡くなった厚真町で追悼式_町長「夢であってほしいと願った」 「助かった命を大切に、未来創成と持続的発展の道を着実に歩んでいく」 北海道文化放送 2025年9月6日 土曜 午後0:47 の最新記事をトップページに表示 9月6日で胆振東部地震から7年です。 最大震度7を観測した厚真町では追悼式が行われました。 2018年9月6日、最大震度7を観測した胆振東部地震。災害関連死を含め44人が犠牲となりました。 土砂崩れが発生し37人が亡くなった厚真町では、9月6日、追悼式が行われました。 町長は「夢であってほしいと願った」と当時を振り返りながら、今後の決意を語りました。 「助かった命を大切に、未来創成と持続的発展の道を着実に歩んでまいります」(厚真町 宮坂尚市朗町長) 正午にも黙とうが捧げられます。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【訃報】大腸がんを公表し闘病中の元衆院議員・石川知裕氏_9月6日朝に東京都内の病院で死去_足寄町出身の52歳…妻は北海道11区の石川香織衆院議員|2013年には“陸山会事件”で議員辞職も 社会 2025年9月6日 石川知裕氏(52)が死去…大腸がんを公表し闘病中_立憲民主党からの推薦で知事選にも出馬_妻は石川香織衆院議員_元衆議院議員“陸山会事件”で辞職も 社会 2025年9月6日 【秋の味覚に明暗】大ぶりサンマが豊漁_秋サケは去年より4割減の不漁予測…ジャガイモ産地では「喜びを感じるはずの収穫が不安」記録的猛暑で収穫量2~3割減か 都道府県 2025年9月6日 【相次ぐヒグマ被害】北海道・市長会・町村会が連名で環境省に要望書提出 ―国に財政支援求める―「鳥獣保護管理法」改正で“緊急銃猟”可能になり体制整備や人材育成も課題に 都道府県 2025年9月6日 一覧ページへ