東海道新幹線は9月5日午後0時30分頃、静岡~浜松で雨量が規制値に達したため、同区間で運転を見合わせ、その後、徐々に範囲を拡大して上りは新大阪~東京、下りは東京~名古屋で運転見合わせとなりましたが、線路設備等の確認作業が午後2時35分に終了したため、午後2時50分に全線で運転を再開しました。
一方で、2時間20分にわたり運転見合わせが続いた影響により広い範囲で列車に遅れが出ているほか、JR東海は駅によっては告知した時刻よりも再開が遅れる可能性があるとしています。
東海道新幹線は5日、午前にも愛知県内で雨量が規制値に達したため運転を見合わせていました。