21日に鹿児島県に上陸した台風12号の影響で、22日の昼過ぎにかけて九州南部に線状降水帯が発生する恐れがあります。

大雨による災害に厳重に警戒してください。

台風12号は進行速度が遅く、発達した雨雲が同じ地域で停滞し、激しい雨が降り続いています。

台風が上陸した鹿児島県の日置市付近では、21日午後4時までの3時間で182.5mmの大雨が降り、観測史上1位を更新しました。

この台風の影響で21日午後、鹿児島・南さつま市の加世田川が氾濫し周辺が約1メートルの高さまで浸水しました。

消防によりますと、60代の女性が首まで水につかり低体温症の疑いで病院に搬送されたということです。

台風12号は今後、宮崎県沖を東に進み午後には熱帯低気圧に変わる見込みです。

引き続き、昼過ぎにかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。

土砂災害などに厳重に警戒してください。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。