19日夜11時8分、高知龍馬空港の情報カメラが捉えた映像です。南の方の空が突然輝き昼間のような明るさに。

西日本各地で目撃されたこの現象は、「火球」である可能性が高いということです。宇宙を漂う小さな石などが大気圏に突入し空気との摩擦で発光するいわゆる「流れ星」ですが、特に明るいものは「火球」と呼ばれます。

今回の火球は、数センチから数十センチ程度の大きさと推測されるということです。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。