医師を目指す大学生が県内の医療機関で実習を行う地域医療ガイダンスが、20日から始まりました。

地域医療ガイダンスには、宮崎大学や長崎大学の医学部、それに自治医科大学から1年生を中心に合わせて50人が参加。県内22の医療機関に分かれて、実習に臨んでいます。

このうち、延岡市北浦町の北浦診療所には宮崎大学の2人が訪れ、日高利昭医師の診察を見学しました。

(宮崎大学医学部1年・池田路加さん)
「方言とかで患者さんが接しやすいように話していて、コミュニケーション力が大事だと思いました」

(宮崎大学医学部1年・山内匠希さん)
「地域医療に実際従事されている先生方や看護師さんの姿を見て、今後の学習に生かしたいと思っています」

(北浦診療所・日高利昭医師)
「(学生には)まず地域医療の現状を知ってほしいと思います。その上で地域医療の魅力ややりがいを学んでいただければ良いと思います」

このガイダンスは3日間の日程で行われます。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。