神奈川・横浜市に住む女性がAIを使った株の運用を勧められ、現金約1億円をだまし取られる事件がありました。
横浜市神奈川区に住む60代の会社役員の女性は2025年4月、インターネット上の「AI株式アシスタント」を名乗るサイトからSNSアカウントに登録したところ、担当者からAIを使った株の運用を勧められ、5月から7月までの間、6回にわたり現金合わせて約1億円を振り込み、だまし取られる被害に遭いました。
運用状況を確認するスマホアプリでは3億円ほどの利益が出ていたため、女性は現金を引き出そうとしたものの引き出せず、警察に相談し事件が発覚しました。